2月の最終日

 どうも。2月も最終日を迎えました。そろそろ終わるけどね!
明日から3月を迎え、春期休暇もそろそろ半分を切る頃かと思います。そんな中、他大学科目(放送大)の結果が返却されました。結果は案の定の結果でしたとさ(

微分方程式:Ⓐ(いわゆるS)
数学史:C
独語:D


微分方程式は50分の試験を31分で終わらせ途中退出してこの成績。持ち込みも可能なので、はっきり言って余裕。一応15問だったので、9割以上ならⒶなのだが、
まあ1問ミスまでならⒶか。1個ミスったやつあった気がするがそれ以外は余裕だと思ったので、自信はあった。正直言うと、試験だけはうちの大学より簡単。
そして数学史。提出課題の時は9割だったんだけどな。なぜこうなった。10問だったから恐らく4問ミスったのだろうと思われるがすごく悔しい。過信良くない(
独語なんてなかった。案の定落ちました(白目) ただ来期に再試験が可能らしいのでその時にリベンジしようと思います。来期は履修が少ないため、
その分だけ打ち込める。気を引き締め直してリベンジに臨みましょう。ただ、来期の専門科目でえぐそうなものがチラホラありそうなのだが…
ちなみに、うちの大学の成績は返却されていません。恐らく3月中旬には結果が出ると思われますが、正直自信がない。今期の成績が最悪だと思うと怖い(

 3月は大学に行く予定はないです。今は解析入門を読んだり基本情報の対策(全然進んでないけど)やったりしてます。線型代数入門も購入できたので、
時間があったり気が向いたりしたときに読もうかと。気が向いたときっつか、本当は読まないといけないんだけどね…() それと、30講シリーズは春休み中に
読める気がしない。何故かと言えばそれは近隣の図書館になかったからだ…(位相の方はあったが集合の方がなかった) また線型代数入門も貸出してなく、
今後も使用する可能性があるため購入して正解だったように思います。あと、研究室にファインマン物理学や数値解析の書籍があって気になった。Mathematicaを
使用する奴もあればC言語を用いるものもあった気がする。すごく気になるし読みたくなるものです。最近何かしら書籍を読みたい気分なので、図書館で3冊、軽い書籍
を借りてきました。少々難しいそうなものもあるがやってみると楽しそうです。統計力学わからないけどね…( あと、図書館にウェアラブルコンピュータの書籍
が置いてあったため気になったが借りるのを忘れた。次回借りるという手も、十分ありかもしれない。

一覧に戻る