とりあえず試験が終了しました

独語なんてなかった



 というわけで、放送大の科目を含め、全科目の試験が終了しました。まあ、どうなんでしょうねえと言いたいところ。正直なところ1年後期のGPAは超えられないね。
超えたら恐らく歓喜しますよ。今期じゃ恐らく無理かなぁ… いろいろ失態犯した奴あるしな(((  試験が無かった科目を含め、予想を以下に記述しますかね。(ただし科目名は大雑把に記述)

下手しなければS(A++)取得:複素解析微分方程式
下手なミスがなければA:センサ工学グラフィックス実験英語視聴覚情報処理数学史
恐らくB:プレゼン中国語プログラミングフーリエ解析
よくわからん:ゲーム基礎生体工学
高確率でしんでる。恐らくC:現社
爆死(つまりDかそれ未満):独語



こう、改めて見てみると… あー… やらかしたね。Sになりそうなのが全然ない。1年後期はおろか2年前期ですら4つSがあったのに… GPA低いけどね(
ツケが結構回った感があるのだ。ちなみに、今までにAを大量に取得したことがまずない(Bが多く、次にSが多いケース)ので、期待しない方がいいか。
結局、後期に履修した科目は13、放送大の分を含めると16科目でした。というか、放送大の科目も履修するなら(単位互換をしている大学に限るが)、多く履修することはお勧めできない。
すごく大変になるので… というか、前期に履修上限の緩和が出来た際、15科目(計28単位)履修して無茶苦茶きつかったから身に染みてる。前期よりか楽だったが、45分だからとて
放送大の科目を舐めてると痛い目に遭うぞ。とりあえず時間食われます。ただ、結構勉強にはなるので履修した甲斐はあったと思います。試験はちゃんとやれば出来るよ。
もし履修する機会のある方はぼくみたいに独語怠り過ぎてオワタな状態にならぬようにね(

ま、春休みに突入し、長い休みが来ました。いろいろ用事があるようですが、極力まったり過ごそうと思います。あと、新装版ですが、小平邦彦氏の解析入門Tを購入しました。
気付けば、もうあと数か月で大学3年生になります。履修する科目は少なくなると思います。ですが、ここから恐らく院試対策、研究室配属、資格試験等が襲い掛かると思われ。
今期に複素解析で再びお世話になった准教授の先生に勧められた『30講シリーズの集合・位相』『東大出版の線型代数入門』も目を通そうかと。線型代数に関しては、
正直なところ今から始めるべきだと思ってる。一応これらは近くの図書館で借りられそうです(小平邦彦氏の解析入門は大学の図書館にしかなく、コスト等を考慮すれば購入した方が安いと判断)。
数学だけでなく、基本情報技術者と工業英検も取得する予定でいる(この状態で大丈夫だとは到底思えないが…)なので、数学ばかり、というわけにもいかぬようだが、なんにせよここはどうにか
切り抜けるしかないだろう。最近はまた遊び過ぎているから良くない…

しかし、折角の春休みだからどこか旅行に出かけたい気分。近場でいいから自然を見に行きたいですな。ランニングは腰の調子次第だと思う。学年が変われば
再び部活が始まるが、来期は恐らく自主練以外は行く予定がないかもしれない。それも、水曜に講義が入らないと思われるためだ。まあ、履修についてはあとでまたじっくり考えよう。

一覧に戻る